2025年6月18日
給食室から出火したという想定で、火災避難訓練を行いました。
谷山分遣隊の消防士さんに来ていただき、子どもたちも少しドキドキしながら参加しました。先生の話をよく聞きながら、「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)のお約束をしっかり守って、全員無事に園庭へ避難することができました!その後は、消防士さんから消火器の使い方を教えていただいたり、消防車に積まれているいろいろな道具を見せてもらったりしました。子どもたちは「すごーい!」「いっぱい道具が付いてるね!」と興味津々。
「かっこいいな〜!」「大きいね!」と、キラキラした目で消防士さんや消防車を見つめていました✨最後は、かっこいい消防車の前でハイ、ポーズ♪
暑い中でしたが、集中して話を聞き、安全への意識もぐんと高まった一日になりました。

暑い中、消防士の方のお話に集中 ”みんなよくできましたよ”

消火器の使い方を教えてもらったよ♪

「「すごーい!いっぱい道具が付いてるね」かっこいいな〜⭐︎

かっこいい消防車の前でハイポーズ🎵